チャプター2攻略

各クラスの難易度

クラス難易度コメント
ウォリアー普通全体攻撃か攻撃速度に特化
ローグ普通運次第で圧勝も完敗もありえる
ネクロマンサー易しい手数の多さで圧勝

要注意のザコ

[廃墟]のスコーチワームは、このチャプターから確率で逃げるようになります。逃げられるとカードや装備も得られないので、無駄骨になることも多いです。

[盗賊のキャンプ]のバンディットは、ヒーローの装備を盗むようになります。危険ですので、[忘却]で[盗賊のキャンプ]自体を消去しておきましょう。

[麦畑]のスケアクロウは、全体攻撃をします。ネクロマンサーと相性が悪いので、ネクロマンサーの場合は[麦畑]自体を使わない方が無難です。

[血の木立]のフレッシュゴーレムは、チャプター2から、HPが0になっても一発殴るまで死ななくなります。倒しにくく、被ダメージも溜まりやすくなりますので、[血の木立]自体を使わないのも選択です。

ボス戦

ボスの[プリーステス]は、召喚した[エンジェル]に攻撃させて、[ステンドグラス]を身代わりにします。単体攻撃しかできないヒーローだと、ボスのHPをなかなか削れません。

攻撃の手数を増やせるネクロマンサーが相性が良いのですが、[キャンプ]の隣に[前哨基地]を置けば、ウォリアーやローグでも手数を増やせます。装備を全体攻撃に特化させて、[ステンドグラス]への攻撃でもボスのHPを削れるようにするのも良いです。

ボス戦の割に敵の攻撃が緩いので、十分なHPで挑戦すれば勝てます。

時間の灯台としんちゅうのロウソク台

Loop Heroのシステムでは、たくさんの敵と戦った方が良いです。敵は時間経過で定期的に湧きますので、時間をかけて回った方が効果的です。[時間の灯台]は時間経過を早くしますので、できれば全ロードを効果範囲に入れた方が良いです。

[時間の灯台]の効果範囲で戦闘があると、ウォッチャーが参戦します。ウォッチャーは邪魔ですので、[時間の灯台]の範囲に[バンパイアの屋敷]の効果範囲を重ねて、ウォッチャーを封じておくと良いです。つまり、連続支配下の村戦略です。

[物資]の[しんちゅうのロウソク台]は、[ランタン]か[灯台]の範囲内にいると、ヒーローの与ダメージが5%上がります。数値が小さいため、誤差との違いが分かりにくいのですが、[時間の灯台]でも効果があるように感じます。

ネクロマンサーの場合、基本的にヒーローは攻撃しませんので、[しんちゅうのロウソク台]の効果は限定的です。[時間の灯台]自体を利用しないのも良いです。

雑木林カード

[雑木林]のカードで攻撃速度を上げると、ザコ戦もボス戦も非常に戦いやすくなります。[雑木林]は、建設で[森]をアンロックするとデッキで選択できます。

[雑木林]で攻撃速度を上げることができれば、装備を全体攻撃に特化しやすくなります。高頻度の全体攻撃なので、吸血の効果も大きいです。[雑木林]を利用する分、[山]や[牧草地]の使用量が多少減りますが、ここのボスなら問題ありません。

チャプター2実例解説

chapter2

この時は時計回りでした。

まず、全ての通路に[時間の灯台]の影響が及ぶよう、置く位置をあらかじめ決めておきます。[物資]メニューで[しんちゅうのロウソク台]を装備させておけば、全戦闘でダメージが5%も上がります。効果と関係ない位置にある[時間の灯台]などは、退却前にマップの空白を埋めただけです。

ループの後半に[村]と[麦畑]と[バンパイアの屋敷]を密集させます。敵の数が多い割りに弱いので、経験値稼ぎやアイテム稼ぎに便利です。しかも、HPはぐんぐん回復して、ボス戦をHP全快で戦えるようになります。

マップの一部に[戦場]を密集させます。[戦場]では、倒した敵が[ゴースト]になるのですが、この[ゴースト]がカード集めに便利です。ただ、長期戦必至でHPも減りやすいので、[ランタン]で敵を減らしておくのも良いです。[監視塔]を解除・強化してある場合は、[たき火]の近くに[戦場]を置くのが効果的です。

この時は、ここのボス戦にも[ランタン]が効くのか試したのですが、効きませんでした。ですので、[たき火]周辺の配置は参考にしないで下さい。

この時は[雑木林]を利用しなかったのですが、後で試したら、[雑木林]があった方が楽でした。マップ外周の中途半端なスペースは、[雑木林]に利用するのがおすすめです。